忍者ブログ

右か左か、東か西か。

エオルゼアを彷徨うプレイ日記&おまけのブログ

   
カテゴリー「 FF14日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


つくってみた(スケイルメイル)

*「おお みんしる よ! こんなに こうしんが とどこおるとは なさけない」

デスヨネー(^u^) (いいわけ略



さて、FF14が正式サービスされてからというもの、
ほとんどを甲冑師生活で過ごしているわけです。

あなたのまちの町工場なのです。

クラフターがあまりに楽しく、
ベータのころの記事では「生産者がんばれ!応援するっ」といいながら…
ミイラ取りがミイラなわけです…(うれしい誤算)

スキルをちょいちょい上げつつ製品を売り歩く日々ですが、
やっとこ自分用の装備も作れました!

槍装備(R19)

scale.jpg















スケイルメイル(グレイストラップ)          
斧術士・槍術士・甲冑師・革細工師・漁師 R14~

白い小札(骨材)がFF11の百人隊長鎧っぽいですね~
槍によく似合う軽鎧、かなり気に入っています…!


sallet.jpg














サレット
格闘士・剣術士・弓術士・槍術士・鍛冶師・革細工師・採掘師 R15~


バイキング風!なのに斧が適正にないとは…(゜.゜;)
ミコッテが装備すると、耳ポケット(?)がツノのようにとがってかっこいいのです。



そろそろアイアンを扱うお年頃になってまいりました。
また新しい装備つくって、画像うpしようと思います!

というわけで

アイアンナゲット・インゴットPLZ!WTB!!


画像を使うときはこれですっけ(´ω`)
Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
PR

美麗な装備グラフィック(アクセサリ編)

さて、ちょっと間があきました(←ちょっとどころじゃない)

その「ちょっと」の間に、βテストフェイズ3が終わりーの。
オープンβテストが9月1日に決まりーの!

もうwktkが止まらないとはこのことですよ!
9月上旬には~と言いつつ1日にもってくるとはスクエニさんGJです。
スピードだけじゃなく「質」にも超期待しておりますのでよろしく(・∀・)+



さて、「ちょっと」前にブログなどで画像公開してもいいよーお知らせがありました!
今回からちょいちょいスクリーンショットを混ぜていこうと思います。
(文章量すくなくできるし…!)

FF14のグラフィックが美しい!というのはいまさらな話かもしれませんが、
装備品の細かいお仕事もハンパないのですっ

アクセサリ編。

trade.jpg













てわけで、装備品をクラフターさまにおねだり。
「クリスタルあげるから、なんかくれーちょ。」

職人さんから作りたてホヤホヤを買い付けです!



kubi.jpg きらりーん('∇'*)

FF11では無かった首装備のグラフィックが反映されている…!
画像はカッパーチョーカー(だったはず…)です。金属がピカピカまぶしい!

首のほかはというと…

ude.jpgmimi.jpg

































骨系の腕輪・指輪とちょっと見づらいですが耳までグラフィックががが∑('Д')

指は右手(人差し指・薬指)左手(人差し指・薬指)の4箇所に装備可能です。
腕輪、耳はそれぞれ左右に装備できます。

ちなみにFF14はいまのところ骨細工師のような、
骨加工専門がいないので彫金師が扱うようです。
(もしかしたら各クラフターに散っているのかも…?)

アクセサリーにグラフィック実装は、装備する側ももちろんのこと
作るクラフターさんにも嬉しい仕様のはず!
絶対うれる!そして買うヽ(`Д´)ノ←


画像を使うときはこれですっけ(´ω`)
Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.


Profile

管理人:
みんしる(Minsil)

Calendar

Comment

Site Master

 | HOME |  次のページ>>
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright ©  -- 右か左か、東か西か。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]